フリーランス(個人事業主)の銀行口座(屋号口座)

~ 個人事業用の口座はどの銀行で作ればよいか ~

 スポンサードリンク

事業用口座

フリーランス(個人事業主)として独立すると、事業用口座が必要です。

屋号を持っていないフリーランサーなら、普通の個人口座で良いのですが、その場合でも、事業専用で家事用の貯金や支払いを含めない口座を少なくとも1つは用意しておくべきでしょう。
もし今すでにある口座で、貯金用としても支払い用としてもまったく使用しなくなっている口座があるなら、それを事業用の口座とすることもできます。

報酬の受け取りや経費の支払いを銀行口座で行うときには、事業用の口座だけを使って個人的な口座は使わないようにします。
青色申告をするとき、帳簿の作成をしなければなりませんが、個人の口座では家事用の入出金と事業用の入出金がごちゃごちゃになってしまい、帳簿もすっきりしません。伝票上の残高不一致など会計上のミスが起こりやすくなります。
事業と関係ない余計な伝票入力に労力を費やすのを防ぐためにも、事業用口座は必要です。

ちなみに、口座が複数ある場合、青色申告ソフトでは口座ごとに補助科目を作成することで口座ごとの残高の計算ができるようになります。

屋号口座

事業用の口座は売上(報酬)から現金払いの経費や生活費などを引き出したりと使用頻度も高いので、場所や時間的になるべく便利な銀行を選ぶとよいでしょう。
あるいはコンビニATM等で取り扱え振込手数料が安いネット銀行が、メインの事業口座として適している場合もあるでしょう。
もし、そういった銀行には既に家事用の口座があるので個人の口座を二つは作らせてもらえないという場合でも、屋号がある事業主なら、個人の口座とは別に屋号口座を開設することができます。
(銀行によっては屋号口座を作成できない場合もあります。)
法律上、口座名は屋号名だけで開くことができませんが、「屋号」+「代表者名」として口座を開くことができます。

屋号名で作成する請求書に記載する振込み先の口座名義は屋号名になっている方が自然です。屋号がある事業主なら、屋号名の入った事業用口座を開設しておくべでしょう。

屋号口座を作るときには、多くの場合、事業を行っていることの証明として開業届けが必要です。
屋号口座を作るのは、開業届けを提出した後でということになるので、そういった意味でも、開業届けは早めに提出しなければなりません。

ネット銀行は、法人口座の取扱いはしていても、営業性個人(個人事業主)の事業用口座(屋号口座)は作れないところも多いようですが、GMOあおぞらネット銀行 、PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行)、楽天銀行では取扱いがあります。

GMOあおぞらネット銀行 個人事業口座
口座名義は「屋号」+「個人名」の他に「個人名」+「屋号」でも開設可能です。
GMOあおぞらネット銀行の個人事業口座では、「振込入金口座」というサービスを無料で利用できることが大きな特徴です。
これは、他の金融機関では法人口座等で年間数千円~数万円の費用がかかる有料サービスとして提供されることが多い機能で、注文や取引先ごとに振込専用の口座を割り当てることにより、入金データから注文や取引先を特定して入金の照合が容易になるサービスです。
また、一つの口座を見た目上は複数に分けて管理できるバーチャル口座が利用できたり、口座開設時にビジネスデビッドカードが無料発行できるなど、事業主にとって役に立つサービスが充実しています。

※GMOあおぞらネット銀行は、個人口座を既に開設している人のみ個人事業主口座を開設することができます。個人口座を開設していない場合は、個人事業主口座の前に個人口座を開設する必要があります。
 (同社への振込手数料は無料なので、個人口座と事業口座間のお金の移動も手数料無料で行えることになります。)

PayPay銀行 営業性個人口座開設
PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行)の営業性個人口座では、口座名義は「屋号」+「個人名」となりますが、振込みを受け付けるときは「屋号」+「個人名」だけでなく「屋号」のみでも可能となっています。
口座開設と同時に事業用のVisaデビットカードを持つことができます。

楽天銀行
楽天銀行の個人ビジネス口座を開設すると、「かんたん決済サービス」、「一括振込機能」の利用が可能となります。

※楽天銀行は、個人口座を既に開設している人のみ個人ビジネス口座を開設することができます。
 個人口座を開いていない場合は、ビジネス口座の前に個人口座を開設する必要があります。

屋号口座開設の可否や条件は銀行ごとに異なります。
ネット銀行以外の銀行で屋号口座を開く場合は、各銀行に問合せてみましょう。

ちなみに筆者は、地元の地方銀行とネット銀行にそれぞれ屋号口座を開設しています。
地銀でもネットバンキングで大抵のことはできますが、振込手数料の安さやデータの保存期間の長さ(紙の通帳を使うことが前提の地銀ネットバンキングでは前月より前の入出金明細を確認できない)で、どちらかというとネット銀行の方が便利だと感じています。



このエントリーをはてなブックマークに追加